世界自然遺産 『屋久島』から 月桃茶getto-cha をお届けします!
5月31日まで
配送料無料!!
まとめてのご購入がおすすめです

『いつまでも若々しくいたい!』

『いつまでも若いままではない、、、』
それは誰もが感じることではないでしょうか?

【月桃・げっとう】は女性と関わりの深い植物です
女性ホルモンを整え、生理痛や更年期障害などの症状緩和に期待ができます
毒素を排出して、むくみの改善、生理前のイライラを緩和できる作用があるとされています

自分ってこんなだったっけ?
ふと、鏡や写真を見た時に感じたことはありませんか?
そんな時こそ【月桃茶】を始めるタイミングです!

【月桃茶getto-cha】こんな症状のある方におすすめ!

更年期の不調が続いている

生理痛や生理前のイライラが重くつらい

便秘に悩まされている

リラックスした時間を過ごしたい

【月桃】げっとうとは?

【月桃】とは?
ショウガ科ハナミョウガ属
葉が三日月の形をしていて花の蕾が桃に似ていることから【月桃】とよばれている
月の満ち欠けに深い関わりがあり女性の身体のリズムに似ている不思議な植物
女性と深い関わりがあるとされている
『神秘のヌチグスイ(命薬)』

ポリフェノールは赤ワイン34倍の量
1日の摂取量の目安は1000mgほど
ポット一杯飲めば摂取出来る量
ポリフェノールの抗炎症作用、抗酸化作用の働きにより、アレルギー反応の発生や進行を抑制する効果があり、花粉症・鼻炎・アトピーなどのアレルギー症状に効果的とされている

リノール酸には血栓を抑制し、血液の流れをスムーズにして血圧の上昇を抑える効果がある
脂肪酸は便の滑りを良くし排便しやすくする効果がある
食物繊維との相乗効果で腸のぜん動運動を促す働きをし、便秘を解消する効果がある

熱帯・亜熱帯地方で育つ植物のため
日本では沖縄が有名です
防菌・防虫・防腐・防カビ効果があるとされていて
防虫剤や抗菌剤防カビ等の商品に利用されています
屋久島でも昔からお弁当の包みに使ったり大切に育てられてきました

tè-teYAKUSHIMAの【月桃茶】は
きれいな空気と自然がたくさん残る『屋久島』で
農薬や薬などを一切使用しない環境で育った
月桃を100%使用している
安心安全の【月桃茶】です

月桃茶以外にも
tè-teYAKUSHIMAオリジナルブレンドティーも
ご用意しております
厳選された屋久島の植物をベースにブレンド
氷を入れてロックスタイルでも楽しめる
飲みやすいブレンドティーです!

5月31日まで
配送料無料
まとめてのご購入がおすすめです
PRODUCT LIST

〜月桃茶の美味しい飲み方〜

まずはお湯を沸かします
水道水の場合、カルキを抜くために3〜5分ほど
沸騰させてください
そしてポットなどにうつして
85℃から90℃に冷まします
(この温度のほうが葉の甘みと香りが増します)
500mlほどティーバッグをいれた
ポットに注ぎます

3分〜5分お好みの濃さになるまで待ちます
ティーカップよりも湯呑みで飲んでいただいたほうが
月桃の良い香りがたちます

夏は氷を入れてアイスティーにしても!!
水出しでも美味しい!!
((少し時間をおくとさらに美味しい!))

お湯を牛乳に変えてホットミルクで作っても!!

そこにはちみつを加えると
ロイヤル月桃ミルクティーの出来上がり!!!

月桃茶で美味しく健康に!!毎日の習慣に!

飲食店の方々へ、、、

ノンアルコールのメニューにお困りではないでしょうか?
ウーロン茶やコーラなど定番ばかりで飽きてませんか?
飲食店経験者として、メニューを充実させることは大変な仕事です。

【月桃茶】はお食事との相性も抜群です!

飲食店様限定でオリジナルタグを無料でお作りします。
お店のロゴでも名前でももちろん月桃茶のロゴでも!!
お好きにカスタマイズできます!
50P入り限定となります。

お店でぜひ【月桃茶】取り入れてみませんか?

〜月桃プリンの作り方〜

飲むだけじゃない!!デザートにしても!!
月桃はミルクと最高に相性がいいんです!!!

今回は屋久島のたんかんと合わせてみました!

【材料】
月桃茶ティーバッグ  1ケ
牛乳        200ml
砂糖         35g
ゼラチン        4g
生クリーム     150ml

ゼラチンを水でふやかします
牛乳と月桃茶ティーバッグ・砂糖を鍋にいれ
溶かしながら火にかけます
沸騰直前で火を止め
ふやかしたゼラチンをいれて溶かします
ボールに濾しながら移して粗熱がとれたら
生クリームを加え形に流します
冷蔵庫で2時間ほど冷やして召し上がれ!

 

tè-teYAKUSHIMA

40代、色々あって移住した屋久島で出会った【月桃】
まだまだ知られていないのがもったいない!!
ショウガ科の【月桃】はポリフェノールが豊富で、アンチエイジングにも効果的なこの【月桃】を世界に広めたい!!
大きな願いとともに、、、
世界自然遺産『屋久島』から
きれいな空気と水で育った【月桃茶】を皆様にお届けします!