
『いつまでも若々しくいたい!』
『いつまでも若いままではない、、、』
それは誰もが感じることではないでしょうか?
【月桃・げっとう】は女性と関わりの深い植物です
女性ホルモンを整え、生理痛や更年期障害などの症状緩和に期待ができます
毒素を排出して、むくみの改善、生理前のイライラを緩和できる作用があるとされています
自分ってこんなだったっけ?
ふと、鏡や写真を見た時に感じたことはありませんか?
そんな時こそ【月桃茶】を始めるタイミングです!
【月桃茶getto-cha】こんな症状のある方におすすめ!
更年期の不調が続いている
生理痛や生理前のイライラが重くつらい
便秘に悩まされている
リラックスした時間を過ごしたい
【月桃】げっとうとは?
【月桃】とは?
ショウガ科ハナミョウガ属
葉が三日月の形をしていて花の蕾が桃に似ていることから【月桃】とよばれている
月の満ち欠けに深い関わりがあり女性の身体のリズムに似ている不思議な植物
女性と深い関わりがあるとされている
『神秘のヌチグスイ(命薬)』
ポリフェノールは赤ワイン34倍の量
1日の摂取量の目安は1000mgほど
ポット一杯飲めば摂取出来る量
ポリフェノールの抗炎症作用、抗酸化作用の働きにより、アレルギー反応の発生や進行を抑制する効果があり、花粉症・鼻炎・アトピーなどのアレルギー症状に効果的とされている
リノール酸には血栓を抑制し、血液の流れをスムーズにして血圧の上昇を抑える効果がある
脂肪酸は便の滑りを良くし排便しやすくする効果がある
食物繊維との相乗効果で腸のぜん動運動を促す働きをし、便秘を解消する効果がある
熱帯・亜熱帯地方で育つ植物のため
日本では沖縄が有名です
防菌・防虫・防腐・防カビ効果があるとされていて
防虫剤や抗菌剤防カビ等の商品に利用されています
屋久島でも昔からお弁当の包みに使ったり大切に育てられてきました
tè-teYAKUSHIMAの【月桃茶】は
きれいな空気と自然がたくさん残る『屋久島』で
農薬や薬などを一切使用しない環境で育った
月桃を100%使用している
安心安全の【月桃茶】です
月桃茶以外にも
tè-teYAKUSHIMAオリジナルブレンドティーも
ご用意しております
厳選された屋久島の植物をベースにブレンド
氷を入れてロックスタイルでも楽しめる
飲みやすいブレンドティーです!
【月桃茶】ティーバッグ5p
¥600
tè-teYAKUSHIMAの看板商品!! 世界自然遺産『屋久島』の きれいな空気と水で育った 月桃の新芽のみを使用した 【月桃茶】です! ハーブや紅茶のほとんどは海外から輸入されているのはご存知ですか? 日本で育ったハーブはとても貴重です。 この月桃茶は、屋久島の人里離れた敷地に自然とともに植えられている月桃を使用してます 屋久島の温暖な気候のなかで元気に伸びる新葉のみを手で一枚ずつ収穫します すべて手作業で乾燥までを行います ほんのりと甘い香りの優しい味わいです ぜひ皆様に飲んでいただきたいお茶です 【美味しい飲み方】 沸騰させたお湯を休ませて85℃〜90℃にします 500mlほどティーバッグをいれたポットに注ぎます 3〜5分お好みの濃さになるまで待ちます 湯呑みで飲まれる方が良い香りがたちます 夏は氷をいれてアイスでも! 内容量:2g×5p 原材料:月桃乾燥葉(屋久島産)
【月桃茶】ティーバッグ1p
¥200
tè-teYAKUSHIMAの看板商品!! 世界自然遺産『屋久島』の きれいな空気と水で育った 月桃の新芽のみを使用した 【月桃茶】です! ハーブや紅茶のほとんどは海外から輸入されているのはご存知ですか? 日本で育ったハーブはとても貴重です。 この月桃茶は、屋久島の人里離れた敷地に自然とともに植えられている月桃を使用してます 屋久島の温暖な気候のなかで元気に伸びる新葉のみを手で一枚ずつ収穫します すべて手作業で乾燥までを行います ほんのりと甘い香りの優しい味わいです ぜひ皆様に飲んでいただきたいお茶です 【美味しい飲み方】 沸騰させたお湯を休ませて85℃〜90℃にします 500mlほどティーバッグをいれたポットに注ぎます 3〜5分お好みの濃さになるまで待ちます 湯呑みで飲まれる方が良い香りがたちます 夏は氷をいれてアイスでも! 内容量:2g 原材料:月桃乾燥葉(屋久島産)
【月桃茶】ティーバッグ50p*お得なパックです
¥5,500
SOLD OUT
tè-teYAKUSHIMAの看板商品!! 世界自然遺産『屋久島』の きれいな空気と水で育った 月桃の新芽のみを使用した 【月桃茶】です! *こちらはお得な50ケ入りです 飲食店や毎日飲まれる方に!!特別にご用意しました!! ハーブや紅茶のほとんどは海外から輸入されているのはご存知ですか? 日本で育ったハーブはとても貴重です。 この月桃茶は、屋久島の人里離れた敷地に自然とともに植えられている月桃を使用してます 屋久島の温暖な気候のなかで元気に伸びる新葉のみを手で一枚ずつ収穫します すべて手作業で乾燥までを行います ほんのりと甘い香りの優しい味わいです ぜひ皆様に飲んでいただきたいお茶です 【美味しい飲み方】 沸騰させたお湯を休ませて85℃〜90℃にします 500mlほどティーバッグをいれたポットに注ぎます 3〜5分お好みの濃さになるまで待ちます 湯呑みで飲まれる方が良い香りがたちます 夏は氷をいれてアイスでも! 内容量:2g×50p 原材料:月桃乾燥葉(屋久島産)
《飲食店様限定》オリジナルタグ入り【月桃茶】ティーバッグ50p
¥5,500
SOLD OUT
こちらは飲食店様限定となります。 オリジナルのタグをおつけいたします。 ご注文を頂いてからお作りいたします。 その際、こちらからメールでメッセージを送らせていただきます。 タグのデザインが決まり次第の発送となります。
applemint tea【アップルミント屋久島紅茶】
¥200
tè-teYAKUSHIMA オリジナルブレンド紅茶第二弾!! 屋久島産(栽培中農薬不使用)アップルミントと紅茶をブレンドしました。 爽やかなミントが紅茶とよく合います! アップルミントは他のミントと比べてとても優しい香りと味わいです。 熱い日には氷を入れてロックスタイルにしても♪ ミントは身体を冷やす効果があるので熱中症対策にも最適です! その他、リラックス効果・消化促進・ストレス緩和に良いとされている万能ハーブです♪ アップルミント屋久島紅茶 2g1p入り
applemint tea【アップルミント屋久島紅茶】5p
¥600
tè-teYAKUSHIMA オリジナルブレンド紅茶第二弾!! 屋久島産(栽培中農薬不使用)アップルミントと紅茶をブレンドしました。 爽やかなミントが紅茶とよく合います! アップルミントは他のミントと比べてとても優しい香りと味わいです。 熱い日には氷を入れてロックスタイルにしても♪ ミントは身体を冷やす効果があるので熱中症対策にも最適です! その他、リラックス効果・消化促進・ストレス緩和に良いとされている万能ハーブです♪ 贈り物にもいかがですか? アップルミント屋久島紅茶 2g5p入り
lemongrass rooibos tea【レモングラスルイボスティ】
¥200
tè-teYAKUSHIMA オリジナルブレンド紅茶第三弾!! 屋久島産(栽培中農薬不使用)レモングラスとオーガニックルイボスティ(有機栽培南アフリカ産)をブレンドしました。 レモングラスの爽やかな味とルイボスティのマリアージュ! この組み合わせは奇跡的に相性が抜群!! 両方のいいところを引き立たせてくれる奇跡のお茶。 ルイボスティは月桃茶と同じくポリフェノールが豊富に含まれています。 むくみや便秘改善など女性にとってうれしい効果ばかりです!! 熱い日には氷を入れてロックスタイルにしても♪ レモングラスルイボスティ 2g1p入り
lemongrass rooibos tea【レモングラスルイボスティ】5p
¥600
tè-teYAKUSHIMA オリジナルブレンド紅茶第三弾!! 屋久島産(栽培中農薬不使用)レモングラスとオーガニックルイボスティ(有機栽培南アフリカ産)をブレンドしました。 レモングラスの爽やかな味とルイボスティのマリアージュ! この組み合わせは奇跡的に相性が抜群!! 両方のいいところを引き立たせてくれる奇跡のお茶。 ルイボスティは月桃茶と同じくポリフェノールが豊富に含まれています。 むくみや便秘改善など女性にとってうれしい効果ばかりです!! 熱い日には氷を入れてロックスタイルにしても♪ 贈り物にもいかがですか? レモングラスルイボスティ 2g5p
ギフトセット【月桃茶・レモングラスルイボスティー・アップルミントティー】5p3種セット
¥1,800
ギフトセット【月桃茶・レモングラスルイボスティー・アップルミントティー】3種セットです! 各5p入りセットです。 お試しとしても、贈り物としても! 『ラッピング希望』とコメントに残していただければ無料でラッピングいたします。 (3種まとめてお包みする簡単なラッピングになります) 今なら送料無料!!実質半額以下となりお得です!! この機会にぜひいかがですか? 月桃茶5p レモングラスルイボスティー5p アップルミントティー5p 各1袋
ミニギフトセット【月桃茶・レモングラスルイボスティー・アップルミントティー】1p3種セット
¥600
ミニギフトセット【月桃茶・レモングラスルイボスティー・アップルミントティー】1p3種セットです! 1pなのでお試しでも、ちょっとした贈り物にも! 透明な袋入りで簡単にラッピングしてあります。 今なら送料無料!! この機会にお試しください! 月桃茶1p レモングラスルイボスティー1p アップルミントティー1p 各1袋
〜月桃茶の美味しい飲み方〜
まずはお湯を沸かします
水道水の場合、カルキを抜くために3〜5分ほど
沸騰させてください
そしてポットなどにうつして
85℃から90℃に冷まします
(この温度のほうが葉の甘みと香りが増します)
500mlほどティーバッグをいれた
ポットに注ぎます
3分〜5分お好みの濃さになるまで待ちます
ティーカップよりも湯呑みで飲んでいただいたほうが
月桃の良い香りがたちます
夏は氷を入れてアイスティーにしても!!
水出しでも美味しい!!
((少し時間をおくとさらに美味しい!))
お湯を牛乳に変えてホットミルクで作っても!!
そこにはちみつを加えると
ロイヤル月桃ミルクティーの出来上がり!!!
月桃茶で美味しく健康に!!毎日の習慣に!
飲食店の方々へ、、、
ノンアルコールのメニューにお困りではないでしょうか?
ウーロン茶やコーラなど定番ばかりで飽きてませんか?
飲食店経験者として、メニューを充実させることは大変な仕事です。
【月桃茶】はお食事との相性も抜群です!
飲食店様限定でオリジナルタグを無料でお作りします。
お店のロゴでも名前でももちろん月桃茶のロゴでも!!
お好きにカスタマイズできます!
50P入り限定となります。
お店でぜひ【月桃茶】取り入れてみませんか?
〜月桃プリンの作り方〜
飲むだけじゃない!!デザートにしても!!
月桃はミルクと最高に相性がいいんです!!!
今回は屋久島のたんかんと合わせてみました!
【材料】
月桃茶ティーバッグ 1ケ
牛乳 200ml
砂糖 35g
ゼラチン 4g
生クリーム 150ml
ゼラチンを水でふやかします
牛乳と月桃茶ティーバッグ・砂糖を鍋にいれ
溶かしながら火にかけます
沸騰直前で火を止め
ふやかしたゼラチンをいれて溶かします
ボールに濾しながら移して粗熱がとれたら
生クリームを加え形に流します
冷蔵庫で2時間ほど冷やして召し上がれ!
40代、色々あって移住した屋久島で出会った【月桃】
まだまだ知られていないのがもったいない!!
ショウガ科の【月桃】はポリフェノールが豊富で、アンチエイジングにも効果的なこの【月桃】を世界に広めたい!!
大きな願いとともに、、、
世界自然遺産『屋久島』から
きれいな空気と水で育った【月桃茶】を皆様にお届けします!